maemai

子連れスポット

【レゴランド名古屋】無料(2歳以下)の内にも行っておきたいレジャースポット

3歳から入園チケットが必要になるので、無料の内に行ってみたく2歳11ヶ月の息子と一緒にレゴランドに初めて行きました。今回大人2人+2歳1人の計3人で使ったお金は約24,000円。入園料12,800円大人6400円×2枚※割引後ランチ3,00...
子連れスポット

【子連れ海遊館】行く前に知っておくと便利なこと

大阪の南港に位置する海遊館。近年は海外の観光客からも人気があり、平日問わず連日にぎわっています。雨や気温など、天候に左右されない家族みんなで楽しめる貴重な施設ですね。ベビーカーでいける?お菓子を食べる休憩スペースはあるの?など、事前に知って...
子連れ旅行

【子連れ宿泊レポート】星野リゾート「OMO5小樽」2歳連れでも快適?

念願の子連れ北海道に行きました!憧れの星野リゾートグループの中でも宿泊費が割と安い「OMO5小樽by星のリゾート」に1泊したので、子連れで宿泊するか悩んでいる方の役立つ情報をご紹介します。OMO5小樽は2歳子連れでも安心して泊まれますが、フ...
公園

兵庫県加東市「播磨中央公園」大型遊具やターザンロープがある大きな公園

豊かな自然に囲まれた「播磨中央公園」。少し変わった遊具や小学生でも楽しめるターザンロープ、おもしろ自転車に乗れるさいくるらんどなど、充実した設備で外遊びを満喫できる大きな公園です。大型遊具&小川でしっかり外遊び大きな遊具がある「子どもの森」...
子連れスポット

北海道「旭山動物園」に行くなら〇〇駐車場がおすすめ

旭山動物園のチケットのお得な購入方法、行く前に知っておくと便利な情報を掲載しています。動物園に行った後に「記事を読んどいてよかった!」と思ってくれる人がいれば嬉しいです。旭山動物園|基本情報廃園危機を乗り越えてV字回復をした人気動物園日本最...
旅費、お小遣い稼ぎ

すきま時間にちょっと稼げる【マクロミル(アンケートモニター)】はおすすめ

旅行好きはお金を貯めるのが大変。ちょっと旅行すると、3,4万円なんてすぐに飛んで行ってしまいます。少しでも旅費を家計から捻出したくないなぁと考え、負担がかからない程度にお小遣い稼ぎにも取り組んでいます。もちろん、"負担がかからない程度"なの...
子連れ旅行

新潟県三条市【1棟借り|村長の家】3世代でゆっくり過ごせる古民家風のお宿

出産前までは18ヶ国、28回の海外旅行や毎月国内旅行をしていたほど旅行が大好きなやまです。出産&コロナ禍で旅行頻度は減りましたが、今は行ける時に国内旅行を楽しんでいます。また、夫の実家が遠く息子は生後4ヶ月から飛行機に乗っています。これまで...
子連れ旅行

【0歳児赤ちゃん連れ】国内1泊旅行の持ち物リスト

お子様が生まれ、ご家族で初めての子連れ旅行を計画していると楽しくなりますね。赤ちゃん連れ旅行に心配なのが、持ち物。大人は忘れ物をしても、コンビニなどで現地調達ができますが、0歳児の赤ちゃんはそういう訳にはいきません。お子様との旅行を思いっき...
公園

24年最新版【阪神競馬場】は綺麗な設備が整ったキッズパーク!|阪急今津線「仁川」駅

週末の遊び先がない。子供を外遊びさせたいけどどこに行けばいいのか。。迷ってるパパママにお勧めのスポットが、まさかの「阪神競馬場」。競馬やギャンブルに抵抗があり、これまで無縁と思ってきた場所。休憩スペースもあるので、少なくとも3,4時間はしっ...
子連れスポット

【ファミリア×生田神社】ファミちゃん絵馬と手提げ袋が可愛すぎる|神戸三宮

「神社×familiar」がコラボしたお守りや絵馬、御朱印帳、手提げ袋があるのをご存知でしょうか。神戸三宮駅(各線)から徒歩圏内にある生田神社。縁結び、子宝のご利益があると神戸で愛されています。お買い物やランチ、観光ついでに立ち寄りやすい立...